当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
当院は、「有床診療所入院基本料1」の施設基準を満たし21名の看護師により、24時間体制で入院患者様の看護にあたります。
入院時食事療養(Ⅰ)を届出ており、管理栄養士によって管理された食事を適時・適温で提供しています。
朝食:AM8:00 昼食:PM12:00 夕食:PM18:00
厚生労働省の指示に基づき、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から,領収証の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。発行をご希望されない場合は、受付窓口までその旨をお申し付けください。
健康保険適応外の項目につきまして、実費ご負担をお願いしております。
後発医薬品使用体制加算を算定しており、後発医薬品の採用に積極的に取り組んでおります。また医薬品の供給状況により採用薬剤が変更となる可能性があり、適切に対応する体制を有しています。なお採用薬剤が変更となる場合には適切に説明をいたします。
厚生労働省の指示により、薬局において円滑にお薬が受け取れるように、当院では医薬品の供給状況を考慮し一般名処方(メーカーを問わずに記載すること)を行っております。趣旨をご理解いただけますと幸いです。
患者様の状態に応じて28日以上の長期処方を行っております。